
令和4年度総会とイベント開催のお知らせ
皆様には、
日頃よりウォークラボ札幌(さっぽろラウンドウォーク)の活動に
格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
札幌市内における、滞在型の観光コンテンツの一つとして、また地域住民のみなさんが楽しく健康を維持することができる身近な健康コンテンツとして誕生した「さっぽろラウンドウォーク」のオープンを目指すNPO法人ウォークラボ札幌の活動は、皆様のおかげで、3期目を迎えることとなりました。昨年度実施した、調査ボランティアは延べ120名の方にご参加いただきました。皆様の暖かいご支援に心から感謝し、今年度も活動をより大きく成長させていきたいと思います。
つきましては、令和4年度の年次総会を下記のように開催しますので案内申し上げます。
記
1)日時
令和4年5月14日(土)
受付 : 14:30〜
総会 : 15:00〜15:30
記念講演 : 15:45~16:45(会員以外の方の参加も大歓迎)
「歩く観光」の可能性について
~動き始めた各地の取り組みを事例として~
木谷敏雄 ㈱ジェィ・ファイン代表取締役
※総会、講演会はリモート参加も可能です。
お申し込みの方には後日参加に関して通知します。

<講演内容>
地域づくりプロデューサー。ムラとマチをつなげる感動請負人として、「観光地域づくり」「地域(特産品)ブランド化事業」「グリーンツーリズム商品開発・人材育成」「情報発信しくみづくり」など、数多くの地域活性化事業に携わる。アフタコロナを見据えた「歩く観光」に着眼し、全国各地で「歩く」道づくりをベースにした地域連携や地域活性化の事案に携わる。「さっぽろラウンドウォーク」の展望を、豊富な経験に基づいて語っていただきます。
懇親会 : 17:30〜
2)会場
総会会場 :北海道大学 メディア・コミュニケーション研究院
メディア棟105号室
懇親会会場 :札幌駅周辺の居酒屋を予定しております。
(参加者の方には後日詳細をお知らせいたします。会費:5,000円)
3)お申し込み(締め切り:5月10日)
以下より、お申し込みください。
https://forms.gle/cmCsytkzz9YGUip68
また、翌日の5月15日には、歩くイベントを実施いたします。
NPOメンバーが新たな挑戦「さっぽろラウンドウォーク」を解説しながら春のコースを歩きます。
■5月15日(日)9:30~14:00
※午前中のみの参加も可能です。その場合は上野幌駅までのコースです。
■お弁当持参(途中のコンビニ等での購入も可能)
■NPO法人ウォークラボ札幌の会員は無料、ゲスト1,000円
■距離:11.5km
■集合・出発:地下鉄東西線新さっぽろ駅7番出口地上部
■解散:平岡公園
■ルート:
https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=1Vlx1V_GLr-BNLhPN4-NnyymnHTO5mdzX&usp=sharing
■お申し込みは申し込みフォームからお願いします
https://forms.gle/cmCsytkzz9YGUip68
○この時期は平岡公園では珍しい桜の後に咲く梅が見られます。東部緑地では春の花も見ごろを迎えています。お楽しみに。
○解散場所からは大谷地駅や新札幌へバスが出ています。
みなさまのご参加をお待ちしております!
